
【サウンド】Cubase9から搭載された「サイクルマーカー」機能について
どうもです~ 仕事でよく効果音を作るのですがたまにめんどくさい場面に出くわすことがあります... 例えば20個くらい効果音を作るとし...
ゲーム制作に関することやサウンドのお仕事の話など
どうもです~ 仕事でよく効果音を作るのですがたまにめんどくさい場面に出くわすことがあります... 例えば20個くらい効果音を作るとし...
今回はサウンドミドルウェア、「CRI ADX2」の紹介をしてみようと思います~ ミドルウェアがどういうものかという説明をしながら、今回の記...
新年明けましておめでとうございます! おかげさまで、今年もたくさんの音を作っていく年になりそうです。 そんなこんなで、ブログには日々...